▶2024.04.18

 
▼長年インターネットしてりゃ稀によくあることだけど、
自分が好感を抱き、リアルで会ったこともあり、友達と思って接している方が「友達いない」とおっしゃっているのを観測すると結構しょんぼりしますよね。

相手の立場で考えれば、あるいは自分がそういう状況のことを考えれば、「友達=リアフレ」を指しているのだろう、とはわかるんだけど、この言葉が出てくるのは、基本的に「友達がいない」(から、どうのこうの・・・」と続く状況で、当然こちらは支えたいな、応援したいなと思っているわけで、そこはリアフレじゃなくても埋められるでしょ、私に出来ることないんかいとも思ったり。

とはいえ人が傷ついている時ってそういうものではある。
リアルで傷ついている時はリアルで救われたいので、バーチャルで声かけてもらったり支えてもらうのは有り難いことだけど、それじゃだめなんだよって状況は確かに存在する。

あるんだけどね~。もやもや。
でも、いい年なのでお節介は逆効果だってわかっているから、必要とされた時に力になれたらいいなと思って見守っています。

▼艦これのラウンドワンコラボ。 https://www.round1.co.jp/collaboration/kancolle/index.html

行きたいんだけど、ラウンドワンに行く友達がいないのが一番の問題です。いやマジでいない。俺の方が確実に友達がいない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です