▼不動社。
やっと舞い降りてきたってわけ。
ベンリーミーティング、もう3年やってます。大分落ち着いてきてます。
開放的であること、ライトであることを第一とするベンリーミーティングの次に何をしようか、とずっと考えていて、今度は閉鎖的でニッチなコミュニティがほしいな、と思っていました。
元々乗り物好きな友達いないし、主催という立場上ライトで中立であるよう努めているので、ベンミやXでの絡みをきっかけに仲良しになっているフォロワー達を見ていると羨ましくてね。
ライトであるがゆえにやり切れないこともあるし、オープンであるがゆえに出来ないこともあって、そういう濃厚な活動や交流、共有が出来る場所の必要性を感じてた。
そもそも、Xもそうだし、SNSでの交流っていつまであるかわからない。時代が変わればスタイルも変わる。ベンリーミーティングやベンリーのホームページは2次元・2.5次元の存在でありたいと思っているのだけど、今後のために3次元での活動場所もあるといいな、という気持ちもあった。
例えば「ミーティングは出来るけどツーリングは開催しづらい」とか。皆が皆距離ガバじゃないし都合もあるし。関東なんかじゃなく、遠方集合・遠方ツーリングとかしたいじゃん。
匿名にこだわっているので、一泊して飲んだりするイベントもなかなか難しい、とか。
でも、そうなるとベンリィに関する濃厚な成分は基本的に私ひとりでの収集・発信となるけど、正直水準的にも時間・体力的にも限界はある。だから最近は色々手伝ってもらったり提供してもらったりするんだけど・・・
というので、よりニッチな次のステップを構想していて、ようやく名前が振ってきたのが
「不動社」。
今年は構想、来年は準備。早くて来年中に一度動けるかどうかくらいのプランでいるんだけど、今後が楽しみだね。皆さんよろしく。